スマイルプリキュア!第48話(最終回)
スマイルプリキュア!
第48話「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
プリキュアウルトラフォームは、ブラックホールと化したピエーロに必殺技を放つがきかず、変身解除のうえ、スマイルパクトが石化。
キャンディのもつミラクルジュエルの力で、もう一度だけ変身できるとポップはいうが、それはキャンディたちとの別れを意味していた・・・。
別れをいやがるみゆきたちだが、キャンディが説得する・・・。
感想
なんか泣き顔ばかりで、その割に最終決戦があっけなかったなあ・・・。
最後の巨大ハッピーはハトプリの無限シルエットっぽいし、そもそも内容がほとんど「プリキュアオールスターズDX3」なんですもの^^;
・・・といいつつ、見直したらなけた・・・;;
最後のEDが回想となってるのが感慨深いね。。。
そして、そのあとの・・・キャンディが帰ってくるのは、なくてもよかったとおもうんだ^^;
皆さん、1年間ありがとうございました;;
来週からはドキドキ!プリキュアだ~!
第48話「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
プリキュアウルトラフォームは、ブラックホールと化したピエーロに必殺技を放つがきかず、変身解除のうえ、スマイルパクトが石化。
キャンディのもつミラクルジュエルの力で、もう一度だけ変身できるとポップはいうが、それはキャンディたちとの別れを意味していた・・・。
別れをいやがるみゆきたちだが、キャンディが説得する・・・。
感想
なんか泣き顔ばかりで、その割に最終決戦があっけなかったなあ・・・。
最後の巨大ハッピーはハトプリの無限シルエットっぽいし、そもそも内容がほとんど「プリキュアオールスターズDX3」なんですもの^^;
・・・といいつつ、見直したらなけた・・・;;
最後のEDが回想となってるのが感慨深いね。。。
そして、そのあとの・・・キャンディが帰ってくるのは、なくてもよかったとおもうんだ^^;
皆さん、1年間ありがとうございました;;
来週からはドキドキ!プリキュアだ~!
スマイルプリキュア!第47話
スマイルプリキュア!
第47話「最強ピエーロ降臨!あきらめない力と希望の光!!」
ついに次世代の女王に生まれ変わったキャンディ。
ロイヤルキャンディとプリキュアは、復活したピエーロに立ち向かうが、プリキュアの本が黒い絵の具に染められ、プリキュアが絶望にされてしまう・・・。
だが、キャンディの声が5人にとどき、ウルトラプリキュアとして覚醒!
ピエーロを圧倒する。
そして、ピエーロがブラックホールに変化し、地球を飲み込もうとする!
(つづく)
感想
キャンディがうまれかわってかわいくなった!
合体技、サニー&マーチとピース&ビューティなのね・・・。
かっこよかったんだけど、ビューティ&マーチの幼なじみコンビの立場って・・・。
絶望したプリキュアが黒いものに絡め撮られるのは、なんかなあ・・・。
えぐいな^^;
ウルトラプリキュア、まるっきりウルトラマンの変身シーンだw
今回、特に書く事ないんだよなあ・・・。
絶望とそこからの復活はこれまでにもあったしなあ・・・。
アイキャッチ・A:プリンセスビューティ、B・アカンベェ
じゃんけんなし
EDソロ・キュアハッピー
EDカード・プリンセスハッピー
来週、最終回はアイキャッチ、どっちもキャンディきそうだな^^;
EDソロはハッピーで、EDカードはドキドキ!との合同かな?
第47話「最強ピエーロ降臨!あきらめない力と希望の光!!」
ついに次世代の女王に生まれ変わったキャンディ。
ロイヤルキャンディとプリキュアは、復活したピエーロに立ち向かうが、プリキュアの本が黒い絵の具に染められ、プリキュアが絶望にされてしまう・・・。
だが、キャンディの声が5人にとどき、ウルトラプリキュアとして覚醒!
ピエーロを圧倒する。
そして、ピエーロがブラックホールに変化し、地球を飲み込もうとする!
(つづく)
感想
キャンディがうまれかわってかわいくなった!
合体技、サニー&マーチとピース&ビューティなのね・・・。
かっこよかったんだけど、ビューティ&マーチの幼なじみコンビの立場って・・・。
絶望したプリキュアが黒いものに絡め撮られるのは、なんかなあ・・・。
えぐいな^^;
ウルトラプリキュア、まるっきりウルトラマンの変身シーンだw
今回、特に書く事ないんだよなあ・・・。
絶望とそこからの復活はこれまでにもあったしなあ・・・。
アイキャッチ・A:プリンセスビューティ、B・アカンベェ
じゃんけんなし
EDソロ・キュアハッピー
EDカード・プリンセスハッピー
来週、最終回はアイキャッチ、どっちもキャンディきそうだな^^;
EDソロはハッピーで、EDカードはドキドキ!との合同かな?
スマイルプリキュア!第46話
スマイルプリキュア!
第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
ジョーカーの作り出したバッドエンドプリキュアは、各プリキュアを異空間にさらって戦いに。
そのすきを狙ってジョーカーがポップからミラクルジュエルを奪おうとするが、すんでのところでロイヤルクロックからロイヤルクイーンのバリアが飛びだし、ポップとキャンディを救う。
そしてクイーンは「キャンディは・・・私の娘に手出しはさせない」という・・・!
ジョーカーはクイーンの言葉に、もうすでにクイーンはいないこと、ミラクルジュエルとは、時期女王の卵だと知る。
一方、バッドエンドプリキュアに苦戦するプリキュアだが、みんなをまもりたい気持ちで覚醒し、それぞれ強化必殺技でバッドエンドを倒すのだった。
だが、ときすでに遅く、ついにピエーロが復活、
ジョーカーは溶けてピエーロの一部になるのであった・・・。
感想
バッドエンドとの戦いは・・・まあ、こんなもんですかね・・・。
それ以外だと、説明がおおすぎたな^^;
ジョーカー、トランプをドリルにするなら「超電磁スピーン!」と言ってほしかった(ぇ
それにしても、ジョーカーがピエーロの部下のまま終わるのは意外でした。
てっきりヤツこそがピエーロの本体だとおもっていたので^^;
…ところで、ウルルン、オニニン、マジョリンは先週の改心以来、どこにいったのか…(ぇ
アイキャッチ:A・プリンセスピース、B・プリンセスマーチ
じゃんけん・なし
EDソロ・ピース
EDカード・プリンセスピース
第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
ジョーカーの作り出したバッドエンドプリキュアは、各プリキュアを異空間にさらって戦いに。
そのすきを狙ってジョーカーがポップからミラクルジュエルを奪おうとするが、すんでのところでロイヤルクロックからロイヤルクイーンのバリアが飛びだし、ポップとキャンディを救う。
そしてクイーンは「キャンディは・・・私の娘に手出しはさせない」という・・・!
ジョーカーはクイーンの言葉に、もうすでにクイーンはいないこと、ミラクルジュエルとは、時期女王の卵だと知る。
一方、バッドエンドプリキュアに苦戦するプリキュアだが、みんなをまもりたい気持ちで覚醒し、それぞれ強化必殺技でバッドエンドを倒すのだった。
だが、ときすでに遅く、ついにピエーロが復活、
ジョーカーは溶けてピエーロの一部になるのであった・・・。
感想
バッドエンドとの戦いは・・・まあ、こんなもんですかね・・・。
それ以外だと、説明がおおすぎたな^^;
ジョーカー、トランプをドリルにするなら「超電磁スピーン!」と言ってほしかった(ぇ
それにしても、ジョーカーがピエーロの部下のまま終わるのは意外でした。
てっきりヤツこそがピエーロの本体だとおもっていたので^^;
…ところで、ウルルン、オニニン、マジョリンは先週の改心以来、どこにいったのか…(ぇ
アイキャッチ:A・プリンセスピース、B・プリンセスマーチ
じゃんけん・なし
EDソロ・ピース
EDカード・プリンセスピース
劇場版・プリキュア5をレンタルしたー。
「劇場版・Yes!プリキュア5」をレンタルしてみました。
鏡の国は、廃墟のようにあれている。そこの祭壇に悪事をたくらむものがいた。
そのものは、夢原のぞみをコピーして、ダークドリームを作り出す・・・。
一方、ある日ココがのぞみたちにプリンセスランドというテーマパークのチラシを見せ、そこにみんなでいくことにするのだが、鏡の迷路で鏡の国の双子にココとナッツが引きずり込まれて、偽者とすりかわってしまう。
そしてニセココがミルクに「ドリームコレットを見せてくれ」といい、ミルクは素直に従おうとする。
が、のぞみはにせココに
「あなたはココじゃない!ココはね、私が呼んだら、まっすぐこっちをみてくれるの!」
(ほとんどカップルの会話)
といい、だませなかったにせココ&ナッツは仮面をつけて、コワイナーになってしまう!
変身して戦うプリキュア5。
が、その戦いをダークドリームが監視し、ルージュ・レモネード・ミント・アクアの4人のデータをもとに、ダークプリキュア5が誕生する!
感想
鏡の国の双子が「ざ・たっち」で、「幽体離脱」ネタと「ちょっと、ちょっとちょっと」とかやるんですけど、一番クライマックスの直後に「もっと、もっともっと!」ってミラクルライトを振らせるので、空気が・・・^^;
プリキュア5とダークプリキュアの各人の戦いはもえた!
特にダークドリームの声が西村ちなみさんなので、いま聞くと悪になったキュアビューティさんっぽくもあるー!w
ルージュとレモネードとアクアはダークをあっさりたおし、ミントは最後に「それでも・・・本当はあなたのことも守りたかった」っていうのは癒しのプリキュアとしてはいい!
さらにドリームも、相手を倒すのではなく、友達になろうとするなんて・・・;;
そんなダークドリームの最後はなけました (つω;`)
この映画の真のヒロインはダークドリームだよね!><
次回の「スマイルプリキュア!」は、ここまでの話には・・・なりそうにないよね・・・。(ぇ
鏡の国は、廃墟のようにあれている。そこの祭壇に悪事をたくらむものがいた。
そのものは、夢原のぞみをコピーして、ダークドリームを作り出す・・・。
一方、ある日ココがのぞみたちにプリンセスランドというテーマパークのチラシを見せ、そこにみんなでいくことにするのだが、鏡の迷路で鏡の国の双子にココとナッツが引きずり込まれて、偽者とすりかわってしまう。
そしてニセココがミルクに「ドリームコレットを見せてくれ」といい、ミルクは素直に従おうとする。
が、のぞみはにせココに
「あなたはココじゃない!ココはね、私が呼んだら、まっすぐこっちをみてくれるの!」
(ほとんどカップルの会話)
といい、だませなかったにせココ&ナッツは仮面をつけて、コワイナーになってしまう!
変身して戦うプリキュア5。
が、その戦いをダークドリームが監視し、ルージュ・レモネード・ミント・アクアの4人のデータをもとに、ダークプリキュア5が誕生する!
感想
鏡の国の双子が「ざ・たっち」で、「幽体離脱」ネタと「ちょっと、ちょっとちょっと」とかやるんですけど、一番クライマックスの直後に「もっと、もっともっと!」ってミラクルライトを振らせるので、空気が・・・^^;
プリキュア5とダークプリキュアの各人の戦いはもえた!
特にダークドリームの声が西村ちなみさんなので、いま聞くと悪になったキュアビューティさんっぽくもあるー!w
ルージュとレモネードとアクアはダークをあっさりたおし、ミントは最後に「それでも・・・本当はあなたのことも守りたかった」っていうのは癒しのプリキュアとしてはいい!
さらにドリームも、相手を倒すのではなく、友達になろうとするなんて・・・;;
そんなダークドリームの最後はなけました (つω;`)
この映画の真のヒロインはダークドリームだよね!><
次回の「スマイルプリキュア!」は、ここまでの話には・・・なりそうにないよね・・・。(ぇ
スマイルプリキュア!第45話
スマイルプリキュア!
第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
突如、地球に近づく隕石のようなもの。
それはピエーロのタマゴだった。
そしてそのタマゴが近づいたときにロイヤルクロックがキャンディを宝石にかえてしまう。
実はキャンディこそが、ジョーカーがねらっていた「ミラクルジュエル」だったのだ!
3幹部がプリキュアと決着をつけるためにやってくる。
プリキュアは変身して応戦するが、3人が実はずっと疎まれ役だったことに戦意をなくしてしまう。
キュアハッピーは、そんな3人を癒してあげたいと思い、ウルトラキュアハッピーに超変身して3人を浄化する。
が、その浄化した「邪悪な意思」はジョーカーに利用され、その意思と最後のデコルを融合し、邪悪なプリキュア、「バッドエンドプリキュア」がうまれてしまう・・・。
感想
なんか3幹部の話が唐突だなあ・・・。結構3幹部同士は仲よさそうだったし、それに、メルヘンランドにもどって悪役を続けて・・・みたいにみえる浄化もなんだかなあ・・・。
バッドエンドプリキュアなんて出さないで、3幹部の葛藤を今週来週でやったほうがよかったんじゃないでしょうか・・・。
ラストでバッドエンドプリキュアが出て「つづく」になった直後に新番組「ドキドキ!プリキュア」の宣伝はないわ^-^;
アイキャッチ・A:プリンセスハッピー、B:プリンセスサニー
じゃんけん・チョキ
EDソロ・サニー
EDカード・プリンセスサニー
第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
突如、地球に近づく隕石のようなもの。
それはピエーロのタマゴだった。
そしてそのタマゴが近づいたときにロイヤルクロックがキャンディを宝石にかえてしまう。
実はキャンディこそが、ジョーカーがねらっていた「ミラクルジュエル」だったのだ!
3幹部がプリキュアと決着をつけるためにやってくる。
プリキュアは変身して応戦するが、3人が実はずっと疎まれ役だったことに戦意をなくしてしまう。
キュアハッピーは、そんな3人を癒してあげたいと思い、ウルトラキュアハッピーに超変身して3人を浄化する。
が、その浄化した「邪悪な意思」はジョーカーに利用され、その意思と最後のデコルを融合し、邪悪なプリキュア、「バッドエンドプリキュア」がうまれてしまう・・・。
感想
なんか3幹部の話が唐突だなあ・・・。結構3幹部同士は仲よさそうだったし、それに、メルヘンランドにもどって悪役を続けて・・・みたいにみえる浄化もなんだかなあ・・・。
バッドエンドプリキュアなんて出さないで、3幹部の葛藤を今週来週でやったほうがよかったんじゃないでしょうか・・・。
ラストでバッドエンドプリキュアが出て「つづく」になった直後に新番組「ドキドキ!プリキュア」の宣伝はないわ^-^;
アイキャッチ・A:プリンセスハッピー、B:プリンセスサニー
じゃんけん・チョキ
EDソロ・サニー
EDカード・プリンセスサニー
あけましておめでとうございます
去年はほとんどスマプリの感想しか書いてないような気がしますが^^;
本年もよろしくおねがいいたします^^
本年もよろしくおねがいいたします^^
| HOME |