6番・大河内アキラさん
フィギュメイトでネギま!生徒ファイル
第4回・「出席番号6番・大河内アキラ」

ひとこと追加(1/17)。2007/1/17発売の「魔法先生ネギま!」17巻の裏表紙が大河内アキラさんで、カバー外したところのキャラ解説に、
「単独でのストーリーはまだありませんけど、そのうち必ずやります!」と、赤松先生が書いていますので、ファンの方々は楽しみに待ちましょう!
第4回・「出席番号6番・大河内アキラ」

ひとこと追加(1/17)。2007/1/17発売の「魔法先生ネギま!」17巻の裏表紙が大河内アキラさんで、カバー外したところのキャラ解説に、
「単独でのストーリーはまだありませんけど、そのうち必ずやります!」と、赤松先生が書いていますので、ファンの方々は楽しみに待ちましょう!
麻帆良学園中等部2年&3年A組
出席番号6番
大河内 アキラ
(おおこうち あきら)
声優・山本杏美(現・朝倉杏美)
まず普通のフィギュメイト写真。

生年月日・1988年5月26日
血液型・AB型
好きなもの・他人を横から助けてあげる事・小動物
嫌いなもの・ケンカ、他人の悪口
所属・水泳部
水着のフィギュメイトを持っていないので、エヴァンジェリンのキャミソールを流用。白い水着だと思ってください^^;

水泳部のエースで運動能力は高く、高等部からも期待されている。
性格は、寡黙で控えめだが暗いというわけではない。身長は約170センチ。整ったプロポーションでスリム。
明石裕奈・和泉亜子・佐々木まき絵と仲が良い。
最初期、高等部生徒とアスナ達がケンカするときに、アスナに加勢しようとしてた。(キャラがまだ完全にできあがってなかったから?)そしてその頃は男っぽい言葉も使っていた。
「ネギ坊主」(アスナとかぶるから変更された?)
「(ケンカの加勢しようと)手伝うよ、アスナー」
(でもこのセリフ、裕奈の可能性もある。アキラは15巻ではアスナのことを『神楽坂さん』と言ってるし)
「(ネギくんに)できてるよ、な?」
・・・が、中盤から普通の少女っぽく変更された。
学園祭の出し物の提案のときにバニーにされかかる^^;(多分、一番長身の部類で、均整のとれてるプロポーションだからだと思う)
けっこう、アキラがネギくんを評価するとき、「かわいい」を言っている。(小動物感覚?)
キャラクターCD「運動部仲良し4人組」では、ダイヤ(本当はただのガラス)を裕奈とまき絵で取り合いの卓球勝負をしていたが、アキラがすぐにダイヤは偽者と見抜き、ふたりの争いを止めた。
・・・この子は、あまり前面に出るタイプじゃないので、もうそんなに書くことがなかったり・・・。メインの話もまだないし・・・。
それと今回のプロフィールは、キャラクターCDにかかれていたものです。(原作単行本、まだメインの話がないせいか、プロフィールでていません;;)
ちなみに、結城が好きな彼女の表情は、6巻・53時間目「思い出の京都」での温泉に入っているアキラさん^^朝倉に写真を撮られた瞬間のアキラは、反則気味にかわいい^^
それにしても、亜子さんが14巻でメインで出たときにはチア3人組と一緒だったので、アキラさんの出番ほとんどなかったし、アキラさんメインはいつになるやら・・・。
今回、原作メインでやるって言っててCDドラマのエピソードかいちゃった><でもそれ使わないとこの子は出番ほとんどないしなぁ~;;
次回は柿崎美砂さん。・・・この子も書きづらいような。でもアキラよりは前に出てるか・・・。
(でも、アキラさんもなんだかんだ言ってここまで書けたから良しとします^^;)
出席番号6番
大河内 アキラ
(おおこうち あきら)
声優・山本杏美(現・朝倉杏美)
まず普通のフィギュメイト写真。

生年月日・1988年5月26日
血液型・AB型
好きなもの・他人を横から助けてあげる事・小動物
嫌いなもの・ケンカ、他人の悪口
所属・水泳部
水着のフィギュメイトを持っていないので、エヴァンジェリンのキャミソールを流用。白い水着だと思ってください^^;



水泳部のエースで運動能力は高く、高等部からも期待されている。
性格は、寡黙で控えめだが暗いというわけではない。身長は約170センチ。整ったプロポーションでスリム。
明石裕奈・和泉亜子・佐々木まき絵と仲が良い。
最初期、高等部生徒とアスナ達がケンカするときに、アスナに加勢しようとしてた。(キャラがまだ完全にできあがってなかったから?)そしてその頃は男っぽい言葉も使っていた。
「ネギ坊主」(アスナとかぶるから変更された?)
「(ケンカの加勢しようと)手伝うよ、アスナー」
(でもこのセリフ、裕奈の可能性もある。アキラは15巻ではアスナのことを『神楽坂さん』と言ってるし)
「(ネギくんに)できてるよ、な?」
・・・が、中盤から普通の少女っぽく変更された。
学園祭の出し物の提案のときにバニーにされかかる^^;(多分、一番長身の部類で、均整のとれてるプロポーションだからだと思う)
けっこう、アキラがネギくんを評価するとき、「かわいい」を言っている。(小動物感覚?)
キャラクターCD「運動部仲良し4人組」では、ダイヤ(本当はただのガラス)を裕奈とまき絵で取り合いの卓球勝負をしていたが、アキラがすぐにダイヤは偽者と見抜き、ふたりの争いを止めた。
・・・この子は、あまり前面に出るタイプじゃないので、もうそんなに書くことがなかったり・・・。メインの話もまだないし・・・。
それと今回のプロフィールは、キャラクターCDにかかれていたものです。(原作単行本、まだメインの話がないせいか、プロフィールでていません;;)
ちなみに、結城が好きな彼女の表情は、6巻・53時間目「思い出の京都」での温泉に入っているアキラさん^^朝倉に写真を撮られた瞬間のアキラは、反則気味にかわいい^^
それにしても、亜子さんが14巻でメインで出たときにはチア3人組と一緒だったので、アキラさんの出番ほとんどなかったし、アキラさんメインはいつになるやら・・・。
今回、原作メインでやるって言っててCDドラマのエピソードかいちゃった><でもそれ使わないとこの子は出番ほとんどないしなぁ~;;
次回は柿崎美砂さん。・・・この子も書きづらいような。でもアキラよりは前に出てるか・・・。
(でも、アキラさんもなんだかんだ言ってここまで書けたから良しとします^^;)
« サンバルカンロボ l Home l 和泉亜子さん »