fc2ブログ

15番・桜咲刹那

初心者むけ(?)
フィギュメイトでネギま!生徒ファイル

第13回「出席番号15番・桜咲刹那」
DSCN0871.jpg
闇を切り裂く白い翼~

ついきにて~

麻帆良学園中等部2年&3年A組
出席番号15番
桜咲 刹那
(さくらざき せつな)
声優・小林ゆう
DSCN0859.jpg DSCN0861.jpg
フィギュメイト第2弾の刹那。
DSCN0864.jpg DSCN0865.jpg
電撃ホビーマガジン付録のウイング刹那。
DSCN0866.jpg DSCN0869.jpg
フィギュメイト第6弾の烏族衣装。刹那はアスナについで、フィギュメイト商品数多いです。
生年月日・1989年1月17日
血液型・A型
好きなもの・剣の修行、このかお嬢様(?)
嫌いなもの・曲がったこと、おしゃべり
所属・剣道部
 木乃香の幼なじみで、京都・神鳴流剣士(古くから、魔物を討つために京都で活躍していた戦闘集団)である。木乃香が幼少時に出会って仲良かったが、あるとき、川に流される木乃香を救えなかったのが心のトゲとなっているのか、それいらい剣の修行を優先するようになったようである。そのうちに木乃香が麻帆良学園に転入。中学1年のときに刹那も麻帆良に転入する。その目的は、木乃香の護衛であった。
 木乃香を影から護ることを信条としており、木乃香から話しかけられても、最初の頃はそっけなかった。
 しかし、実は刹那は、人間と烏族とのハーフであり、その自分を嫌っていて、またその正体を木乃香に知られて彼女に嫌われるのが怖かったのである。
 だが、修学旅行に木乃香と打ち解け、またネギやアスナとも仲良くなる。(雰囲気も丸くなった)
 そして修学旅行後は、アスナに剣の稽古をつけたりしている。
 剣の腕前は達人級(まあ、京都神鳴流だし)で、まほら武道会において、対戦相手となったアスナやネギの攻撃を戦いながらもちゃんとみていて、冷静に分析できるほどである。
 だが、雰囲気が丸くなったことで、うっかりすることが多くなり、そこを武道会にてエヴァに指摘され、襟元を正すことに。
 そういえば、刹那さんっていつも制服を着ているか、コスプレさせられてて、私服というものがないような気がします・・・。

 はっきり言って、3巻までは全然活躍しなかったキャラなのに、修学旅行で大ブレイク!あれよあれよとメインキャラの仲間いりである。
 ところで、単行本第2巻にて、バカレンジャー&このか&ネギが図書館島に行くという話があるんですけど、このときアスナが突発的に図書館島行きを思いついたのに、奥の部屋で学園長の操るゴーレムが待ち構えていたんですよ。これ、もしかして刹那さんがこっそり学園長に報告したのでは・・・?(木乃香お嬢様も一緒に行ってるし・・・)

 最初、小林ゆうさんの声を聞いたとき、自分のイメージと違っていたのですが、聴いてるうちにこの人しかいないわ!と思うようになってきました。Webラジオ「ヒミツの放課後」でのテンパリ具合とか、とても面白かったです^^。個人的には、「ヒミツの放課後」は小林さんと佐藤さんの第1シリーズが一番おもしろかったと思います。刹那さんのミニコントの「若奥様」役とかさ~^^。

 さて~次回は~
「バカでごめんね~。みんな仲良しバカピンク♪
 次回『16番・佐々木まき絵だよ~♪』ネギくんもだ~い好き♪」
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

楓の ネギま!ニュース 「2007年1月25日」

・ネギま! ニュース●アニメイト通信販売 「ネギま!? DJCD Vol.1」「ネギま!? DJCD SP 1」商品概要を公開 [鈴きん的。]●ネギま!?公式サイト ネオ・パクティオーカードページ 更新既に情報が出ていますが、ネギ