アスナはツンデレ?
遅くなってしまったのですが、「この系」さんのアスナ企画に乗りたいと思います。
題して
「神楽坂明日菜はツンデレか?」
ふと、「ネギまほラジお」CDを聞いて思ったんですが、よく神田朱未さんがツンデレ声優と自ら言っているじゃないですか。でも考えると、「となグラ」は確かにツンデレっぽいですけど、アスナはそれほどツンデレではないような気がするんですよ。
まず、ツンデレというのはわかりやすく言うと「天邪鬼」な人だと思うんですね。本当は好きだけど、好きな相手の前では、つい反対な態度をとる、みたいな。
マスコミのいう「ツンデレ」は微妙に違うと思うんですね。
(みんなの前ではツンツンしてるけど、好きな人の前ではデレデレ・・・)
それを思うと、アスナって、ネギに対して母性(姉性?)はあっても恋愛感情は無いでしょう?渋々ながらも、世話のかかる弟を放っておけない、みたいな感じに思えるんです。また、高畑先生に対しては恋するオトメ全開だったのでツンもないし。
これが、もしネギくんに超ラブラブで、でも一応年上だから優位に立ちたいというのがあるのなら完璧ツンデレですが、とりあえず、これまででネギに対して恋愛感情はあまりみえません(美空さんのざんげ室でちょっとにおわせた程度)。やはり「ほごしゃ」とか性別を超えた「パートナー」というほうが近いかも知れません。
また、強気ですが必要以上の暴力は振るってません。
(相手がネギの場合、勝手に布団の中に入ってきたり、寝ぼけてキスされたり、シャワーに入ってきたりなので仕方ない場合もあるでしょう^^;)
ネギ以外にアスナが手を上げたのって、敵だったころの小太郎と、理不尽なエヴァちんと、ハルナと美空さんくらい?(超には瞬殺されたし^^;)
アスナ、「ネギま部」以外の人には手を出していませんよ?・・・あ、いいんちょがいた。・・・まあ、彼女の場合、ケンカがスキンシップだったし^^;
で、話が脱線しましたが、アスナは強気キャラには間違いないのですが、正確には「ツンデレ」キャラではないと思います。
で、なんで8日にこのことを書いて「この系」さんにTBしなかったかというと、今日の帰り道にふと思いついたのでした^^;すみません、本当に><
題して
「神楽坂明日菜はツンデレか?」
ふと、「ネギまほラジお」CDを聞いて思ったんですが、よく神田朱未さんがツンデレ声優と自ら言っているじゃないですか。でも考えると、「となグラ」は確かにツンデレっぽいですけど、アスナはそれほどツンデレではないような気がするんですよ。
まず、ツンデレというのはわかりやすく言うと「天邪鬼」な人だと思うんですね。本当は好きだけど、好きな相手の前では、つい反対な態度をとる、みたいな。
マスコミのいう「ツンデレ」は微妙に違うと思うんですね。
(みんなの前ではツンツンしてるけど、好きな人の前ではデレデレ・・・)
それを思うと、アスナって、ネギに対して母性(姉性?)はあっても恋愛感情は無いでしょう?渋々ながらも、世話のかかる弟を放っておけない、みたいな感じに思えるんです。また、高畑先生に対しては恋するオトメ全開だったのでツンもないし。
これが、もしネギくんに超ラブラブで、でも一応年上だから優位に立ちたいというのがあるのなら完璧ツンデレですが、とりあえず、これまででネギに対して恋愛感情はあまりみえません(美空さんのざんげ室でちょっとにおわせた程度)。やはり「ほごしゃ」とか性別を超えた「パートナー」というほうが近いかも知れません。
また、強気ですが必要以上の暴力は振るってません。
(相手がネギの場合、勝手に布団の中に入ってきたり、寝ぼけてキスされたり、シャワーに入ってきたりなので仕方ない場合もあるでしょう^^;)
ネギ以外にアスナが手を上げたのって、敵だったころの小太郎と、理不尽なエヴァちんと、ハルナと美空さんくらい?(超には瞬殺されたし^^;)
アスナ、「ネギま部」以外の人には手を出していませんよ?・・・あ、いいんちょがいた。・・・まあ、彼女の場合、ケンカがスキンシップだったし^^;
で、話が脱線しましたが、アスナは強気キャラには間違いないのですが、正確には「ツンデレ」キャラではないと思います。
で、なんで8日にこのことを書いて「この系」さんにTBしなかったかというと、今日の帰り道にふと思いついたのでした^^;すみません、本当に><